足三里(あしさんり) 【ツボおし効果】 多くの人に知られた有名なツボの一つ。 健康増進の溜めの万能のツボ
【こんな時に】 脚の疲れ、むくみ、lこむら返り 消化器系の不調、食欲不振、全身疲労
【どこにあるの?】 膝がしら外側から指4本分下がったところ。 脛の太い骨の少し外側。 (指4本分=人差し指から小指)
【足三里って?】 江戸時代の旅人が足三里に灸をすえると三里(約12キロ)歩けるとして 有名なツボ。足だけでなく全身の血行を良くして疲れた心と体を活性化してくれます。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト