ヒルドイド軟膏が保湿に良いと
スキンケア目的で使われていると産経新聞の
ニュースで取り上げられていました。
安易に薬を使うのは個人的には「どうかな?」と心配です。
皮膚の表面積は約1.6㎡です。
おおよそたたみ1畳分です。
全身の皮脂腺の脂が1日に出る量は、約2グラム。
ほんの僅かしか出ないのです。
昔は「コールドクリーム」といって
油脂分たっぷりのクリームが流行っていましたが
今は「さっぱり系」のやジェルや油分の少ないクリームが
主流です。
何故か?
それは油過多のものを塗り続けると
1)汗腺、皮脂腺が抑えられ、シミやたるみ
肌が薄くなるということが起こりやすくなります。
2)また紫外線の影響も受けやすくなります。
3)代謝が抑えられて皮膚ができにくくなります。
化粧品会社も日々研究を重ねています。
油分リッチは肌のためによくないことがわかっているのです。
油分が少ないものにすると肌の新陳代謝が良くなります。
また、肌を良くするには内側から良くすることも大事です。
血流を良くする!
つまりバリア機能ができて肌も丈夫になるのです。
薬は副作用が必ずあります。
流行りにのって安易に薬を使うのは止めたいものです。
私もアトピー肌で悩んでいたので、本当に悩んでいる人に
薬が届かなくなるのは辛いと思うのです。
化粧品業界もどんどん研究が進んでいます。
正しい情報を得て、自分の肌を丈夫に美しく保ちましょう。
寿康美から出た「セルバイタル」
ものすごく良いです。
肌が変わるってこのことなの?という感じでした。
乾燥肌の私でも乾燥知らずでいられる保湿クリームです。
油分はほとんど感じないさっぱりタイプです。