手の三里(てのさんり) 【ツボおし効果】 胃の調子を整え、体のだるさを取って気力アップさせます
【こんな時に】 首の凝り、肩こり、全身の疲れ 胃痛、胃もたれ、冷え 腕の痛みやだるさ
【どこにあるの?】 腕を曲げて出来る肘の横ジワから、指2~3本分 手首の方向に下がったところにあります。 押すと腕の筋に痛みが走るように感じます。 【手の三里って?】 手の三里は苛立った神経を鎮めるツボです。 別名「鬼邪」 気力がわかない時に気分をスッキリ上げてくれます。
肩こりや胃の痛みなど応用範囲が広い便利なツボです。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
濱 恵美
インドのイ!スパイス調合講座